干支登山 虎ヶ岳・烏帽子岳

このエントリーをはてなブックマークに追加

山口県の下松市と光市の境に位置する山で今年も干支登山を楽しみました。登山コースは数本ありますが今回は、東側の渓月院から稜線伝いに虎ヶ岳・烏帽子岳へと進み、再び虎ヶ岳まで戻り、下山は立岩コースで常安寺まで下り、畦道や川沿いの道を歩きスタート地点へと戻る周回コースでした。低山ながら稜線では小さなアップダウンが続くので意外と体力消耗しますが、時間的には4時間半程度です。山頂からは光市側の瀬戸内海沿いの景観、北側には下松市側の山々が連なる景観を楽しむことが出来ます!

登山口にある渓月院
虎ヶ岳山頂に到着。
虎ヶ岳山頂から30分程先にある烏帽子岳まで足を延ばしました。烏帽子岳山頂も展望は良いです!
再び虎ヶ岳山頂へと戻り、北側にある立岩ルートから下山します。
急な尾根や沢沿いの道を下ります。
山麓の林道まで下って来ました。
常安寺まで暫く竹林沿いの林道を歩きます。

亀の横顔のような巨石に遭遇

常安寺境内そばには蠟梅(ロウバイ)が咲いていました。

常安寺と登山口案内標識
常安寺山門前の駐車場横に虎ヶ岳「谷コース」登山口があります。ここから渓月院登山口へは舗装路を歩いて戻ることになります。体力に自信のない方は烏帽子岳へは行かない虎ヶ岳のみの周回をお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です